ネイルシールまにあ (o・ω・o) m ✧

いろんなシールを試しまくってレポートする!ネイルシール評論家(ただのファン) @kaoritter のブログ

ネイルシールを素材別に実際に貼ってみた比較データに物申す!ネイルシールまにあ的な楽しみ方とは?

なにげなくネイルシールと言っても、実はいろんな素材があるのです。

まずは、安価で貼りやすいけれど、シワが寄るビニールシールタイプ。 透明もしくは白いシールに印刷されており、この2つ発色が全然違います。 厚みの違いで貼りやすさや持ち、シワの具合が違います。

フィルム状のものは、とーってもやわらかいシールになってて、トップコートでカバーしないとすぐよれちゃいます。

そして、INCOCOを始めとしたマニキュア成分のもの。貼りやすいし、シワは寄りにくて、発色も綺麗。でもちょっとコストがかさむ。

と色んな種類があるネイルシールを体当たりで調査した、フジテレビ商品研究所の行ったネイルシールの比較レポート記事を見つけました!

記事はこちら。 ネイルシール | 比べる×調べる | エフシージー総合研究所

マニキュア成分タイプ、普通のシールタイプ、通常のマニキュア(ネイルカラー)の3つを、実際に指に貼って数日ごろの状態を比較したそうです。

マニキュア成分タイプは1155円と945円のものを利用したとのことですが、前者はINCOCOで、後者はNail-Tikかなあと想像。Nail-Tikは使ったこと無いので、ためしてみたいな。

シールタイプは種類がありすぎるので特定不可。

さてさて、肝心な結果ですが、画像を見れば一目瞭然。

f:id:kaoritena:20140116135859j:plain

シールタイプがボロボロ・・・( ˘•ω•˘ ).。oஇ

対策としては、元記事に書いてある「シールタイプはトップコートでカバーすべし」に同意なんだけれど、乾かす手間のなさでシールを選んでいるのにトップコート塗って乾かすのって微妙なんだよねえ・・・。

ネイルシールの魅力は可愛い柄がいっぱい出てることと、貼るのに時間&手間いらずなこと。

だからシールタイプは、雑に貼っちゃっても、すぐ剥がして次の!が楽しめるところがいいの、と割りきって使うといいかなと思います。

元記事には、使いやすさ/シワにならなさ/ツヤ/剥がれなど細かい比較データもあったので、ご参考まで。 ネイルシール | 比べる×調べる | エフシージー総合研究所

このネイルシールマニアも、これからもいろーんなシールを試していくので期待しててね。